事業概要
Home > 事業概要 > 普及啓発/海上保安新聞
事業概要

普及啓発

海上保安新聞

ヘッドライン


4月
1日 春の異動第2弾 三管本部長に廣川、十一管一條 海保大校長に葛西
15日 四管 育休女性職員に定期便 疎外感解消へ「メルマガじんじ」「四かんだより」
世界の海保を調査 報告書 形態や発展の歩み分析
22日 異動最終分を発令 集中回避 分散し3回目
5月
13日 新入生383人 海保校で入学式  入学者数は過去最多・・・ネットで配信
エール受け、海保大でも入学式  本科・初任科・特修科141人
20日 浮流油の採取資器材を開発 試験研究センター 犯罪捜査効率化へ
ガラスクロスに替わる材質
27日 被弾「あまみ」レプリカ展示 工作船事件20年 資料館横浜館 「風化させない」
6月
5日 ゴールデンウイーク期間中の海難 人身事故が3倍 「3密回避」野外レジャー増で
15日 大型化進む中国公船 海警法施行4カ月 漁船追い領海へ侵入大幅増
25日 こじま 2年ぶり外国寄港 世界一周は断念 6月8日に呉出港
オリパラ本部設置 三管 歴史的警備に万全






















お申込み先

ハガキ・電話または下記メールによりお申込み下さい。


〒104-0043 東京都中央区湊3-3-2 前田セントラルビル5F
TEL : 03-3297-7580





↑ page top ↑